上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は月に1度の診療内科の日。本当は2日前の午前中だったのだが仕事の都合で今日に変更してもらった。
最近は薬の量もあっているみたいで夜中に何回も目が覚めるということはない。
で、今までだとここで薬の量を減らしてほしいと要望するのだが、また睡眠不足の繰り返しというのが今ままでのパターン。
今回は、今の薬を半年ほど続けてみないかと提案された。自分も寝れる寝れないの繰り返しだったので、その提案を受け入れることにした。
しかし一つだけ気になることがある。それは立ちくらみ。症状はひどくないのだが、回数が多い。
医師や薬剤師が言うにはそういった副作用がある薬があるので、立ち上がるときにはすぐに歩きださず、少し立ち止まってから歩きだすようにアドバイスされた。
家では可能だが、仕事場では少し早目に準備しないといけないな。
スポンサーサイト
- 2013/09/02(月) 20:37:50|
- 病気
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
初めまして。実は私も40代半ばで失業中の身であります。このブログを拝見して頑張っている方がいるんだから自分も頑張らねばと言う気持ちになってきました。お体にお気を付けください。
- 2013/09/03(火) 12:23:15 |
- URL |
- ひらりん #-
- [ 編集 ]
こんばんは^^いとうと申します。
私も仕事中にしばらくしゃがんでいると、とたんに目の前が真っ暗になる立ちくらみに悩まされて、かれこれ何年か。
起立性低血圧なのかななんて思ってましたが、薬の副作用も考えられるんですね。
薬はあまり早まって減薬せず、元気に1年くらい過ごせたら、減らしていくみたいな、気長な感じがいいと思いますよ。
初コメ、失礼しました。
- 2013/09/07(土) 04:20:37 |
- URL |
- いとう #Qd320o22
- [ 編集 ]